【満員御礼】毎年人気!「交通安全教室」開催・ボランティア募集のお知らせ

2025年4月16日水曜日

イベント お知らせ(告知/募集) 交通安全

入学・進級から1週間と少し。新入生も通学路に慣れてきた頃でしょうか?

すこし慣れが出てくる5月のタイミングで、1年生・4年生を対象とした「交通安全教室」が開催されます。

毎年人気の保護者ボランティアを今年も募集します✨

保護者ボランティア募集概要

以下をご確認の上、参加ご希望の方はご応募ください🐣

日 時

5月1日(木)8:45〜10:00  (予定)

場 所

校庭(雨天時は体育館)

追記:4/24【雨天時のボランティアについて】

※4/24に別途ご案内の通り、体育館開催時は内容が多少変更となるとのことです。

雨天時はメニュー変更のため、ボランティアの皆さまにお手伝いいただく必要はありません。

ですが、ボランティアに応募された方で「子どもの様子を見学だけでもしたい!」という方は
天候に関わらず、ぜひお越しください☺️

持ち物

・ネームカード
・飲み物、帽子(日傘不可)
・室内履き、靴を入れるビニール袋
※雨天時・途中から雨が降った場合は体育館に移動して実施します。

対象

ひよみなの1・4年生の保護者の方
 *現在、1・4年生の保護者にのみお知らせしています。
 *空きがある場合や人員追加が可能な場合は、全学年の保護者さまにもご案内予定。
PTA会員の方優先。

申し込み方法

「すぐーる」内のひよみな応援チャネルにて案内を配信します。
配信内にあるアンケートから、ご回答ください。

後日、「すぐーる」経由でご参加の方へご連絡差し上げます。

〆切


4月26日(土)22:00

【〆切ました】

※応募者多数の場合、早めに締め切る場合もあります。

交通安全教室・保護者ボランティアについて

交通安全教室って?


交通安全教室とは、1年生・4年生が参加するはまっ子あんぜん教室」のこと🐣

警察署の方による体験型の学習で、子どもたちも楽しみながら参加しています♪


緊急車両を間近に見られるので、ひよみなっ子たちのテンションも高め☺️


港北区が応援しているJリーグチーム横浜F・マリノスの人気マスコットのマリノスケや、チーム公式チアリーダーのトリコロールマーメイズの皆さんが来てくれて、忘れられない経験になるようです。


これは昨年度の様子です♪


交通安全教室ボランティアって?


「交通安全教室ボランティア」とは、この交通安全教室をお手伝いしてくださる保護者の方々のことです🐣


知識や経験、事前準備は特に必要ありません!

その場ですぐにできるお手伝いです♪


交通安全教室ボランティアってなぜ人気?

毎年人気で、リピーターになる保護者もいるこのボランティア。


人気の理由は

  • 楽しそうにしている子どもたちに癒される!
  • 授業参観での緊張した姿とは違う、普段の過ごし方を見られる。
  • 小学校に馴染めているのか心配だったけど、様子がわかって安心した。
  • 一生懸命に取り組む子どもたちの姿が可愛い❤️
  • 同じ学年の保護者さんと顔見知りになれて嬉しい。
  • 難しいボランティアではないので、気軽に参加できた。
  • 警察の方と何かできるのは貴重な経験!
  • 改めて自分の勉強にもなった!

などなど。


🐣早い時期に、子どもの学校での様子を見てみたい新入生保護者の方
🐣昨年度は募集対象学年ではなかったけれど、今年度が対象の方
🐣以前に参加して、また参加したい方

皆さんのご応募をお待ちしております♪

詳細・応募方法は追って「すぐーる(学校応援チャネル)」で4月17日14:00頃に配信いたします。

イベントの参加について


毎年人気のイベントのため、先着順・PTA会員のご家庭を優先とさせていただきます。

その他、年間で様々なイベントや企画を実施中です!

この機会にPTAへの加入をご検討される方は、ひよみなPTA紹介ひよみなPTAしおり等をご覧の上、こちらのURL (クリックすると登録フォームが開きます)からご登録ください。


企画への参加やボランティアを通して
  • 学校のことがよくわかった
  • 「ひよみな」を好きになった
  • 学校内で友人ができた
  • 珍しい経験ができて勉強になった
などのお声も頂戴しています。

興味のある方はぜひご応募ください☺️

お知らせ

令和7年度 おはパト実施概要

このブログを検索

QooQ