ひよりんピックが終わり、秋の気配が深まってきました。
学校へ向かう道では、木々が色づき始めています🌳
冬支度を始めると共に、流行り出したインフルエンザ対策もしていきましょう✨
既に学級閉鎖になったクラスもあります。
引き続き、みなさん気をつけてお過ごしください🐤
11月の主な議題
1.次年度のPTA本部役員・校外指導委員について
2.ひよりんピックの報告🐤
3.卒業係(保護者ボランティア)始動🎓
4.12月のイベント案内🎪
1.次年度のPTA本部役員・校外指導委員について
令和8年度のPTA本部役員、会計監査委員、校外指導委員が選出されました。
立候補してくださった皆さま、ありがとうございました!
代表2名・書記1名・会計監査委員3名が入れ替わり、会計1名が追加、校外指導委員が来年度メンバーとして活動します。
『できるときに できるひとが できることを』
子供たちのために、無理のない範囲で協力いただけますと幸いです。
2.ひよりんピックの報告🐤
今年のひよりんピックは、本来の予定日に雨が降ってしまい、平日開催となりました。
そんな中、保護者ボランティアへのご協力、ありがとうございました。
先生方からもお礼の言葉を頂戴しております。
今回初めて「Hiアプリ」を利用してボランティア募集を行いました。
・「いつもおはパトで使っているアプリだから気軽に使えた」
・「自分で入りたいシフトを選べるのでよかった」
・「(昨年度と違い)事前に打ち合わせがないから、当日誰に声をかけていいのかわからなかった」
など、いろいろな意見をいただきました。
今後も、参加しやすさを重視して改善していきます。
貴重なお時間をボランティアに充ててくださり、ありがとうございました。
当日の様子は、ブログ「令和7年度 ひよりんピックレポート!!」で公開中です♪
3.卒業係(保護者ボランティア)始動🎓
6年生の保護者を対象に、すぐーるで卒業係の募集を行いました。
これまでPTAだけで進めていたことを、近隣の小学校に倣い「保護者ボランティアの積極導入」をひよみなでも進めています。
ボランティアの立候補が出なければ、今年度の卒業記念品は用意しない方向でしたが「最後の思い出にやりたい!」と複数名の方に手を挙げていただきました。
これから3月に向けて打ち合わせが始まります。
卒業係の皆さま、よろしくお願いします。
4.12月のイベント案内🎪
ひよみなPTA&学校・地域コーディネーターさん共同で、人形劇を開催することになりました。皆さまお誘い合わせの上、ぜひ観に来てください!
⭐️人形劇団ひとみ座公演⭐️
『三びきのくま』
『まるまる さんかく しかくちゃん』(2本立て)
🕐日 時:
12/13(土)11:00~、13:00~の2部制(各回1時間程度)
12/13(土)11:00~、13:00~の2部制(各回1時間程度)
🏫場 所:
日吉南小学校 体育館
日吉南小学校 体育館
🐣持ち物:
上履き、靴を入れる袋
上履き、靴を入れる袋
🙋♀️申し込み方法:
無料・事前申し込みは不要です。
各回30分前に開場しますので、当日直接体育館までお越しください。
無料・事前申し込みは不要です。
各回30分前に開場しますので、当日直接体育館までお越しください。
👶その他:
地域イベントですので、どなたでも歓迎します。
地域イベントですので、どなたでも歓迎します。
未就学児のご兄弟、ひよみな以外の学校へ通っているお友達、近所のお知り合いにもお声かけください。子供たちだけの参加でも大丈夫です。