【校外指導委員】の仕事🐥
校外指導委員会には大きく分けて4つのチームがあります。
1. おはパトチーム
おはパト(保護者による朝の声掛け・見守り)の取りまとめ
・おはパト「Hi!アプリ」の運用・管理
🐣関連記事「令和6年度『おはパト』実施概要」
2. スクールゾーン(通称:スクゾン)チーム
スクールゾーン対策協議会の準備・運営
・通学路の危険箇所等を調査
・路面表示の再塗装や道路標識修繕の要望をまとめる
・学校関係者、学援隊、自治会、区役所、警察署、土木事務所などと協議
🐣関連記事「スクールチームゾーンのご紹介」
3. 110番チーム
こども110番の家の登録・更新
・「こども110番の家」MAPを作成・更新
・登録してくださっている店舗や施設との連絡
🐣関連記事「令和6年度『子ども110番の家』ご登録のお願い」
4. 資源回収チーム
資源回収関連の取りまとめ
・資源回収集業者との連絡
🐣関連記事「令和6年度 資源回収のお知らせ」
ぜひ一度、ご確認ください。
※仕事内容は、規約の改訂や対象年度の方針・状況により変更される場合があります。
※仕事内容は、規約の改訂や対象年度の方針・状況により変更される場合があります。
来校頻度
定例会として学校に集まるのは年に2回程度。
活動見直しにより、臨機応変に活動しています。
活動見直しにより、臨機応変に活動しています。
以前は、月に1回程度学校で集まっていましたが、現在はLINEでのやり取りなど、オンラインベースの話し合いも増えています。
全体で20名程度(来年度の正式な人数が決まり次第、更新します)
選出人数
※2024/12/12更新
内訳
・委員長 2名
・おはパトチーム 4名
・資源回収チーム 3名
・スクールゾーンチーム 8名
・110番の家チーム 3名
(各チームのリーダーが副委員長)
関連記事: 役員特典一覧
内訳
・委員長 2名
・おはパトチーム 4名
・資源回収チーム 3名
・スクールゾーンチーム 8名
・110番の家チーム 3名
(各チームのリーダーが副委員長)
特典について
校外指導委員の正副委員長(委員長または副委員長)を務めた場合は、役員特典の対象になります。
スクゾンチームから「活動の感想」
校外指導委員会の中で一番メンバー数が多いのがスクゾンチームです。
「道路表示が再塗装されて、見やすくなった!」
「通学路のここのポイントがもっと安全になればいいのに…」
など、保護者の皆さんも通学路を通る際に色々と感じることがあるかもしれません。
そういった子どもたちの安全に関わる事柄を「スクールゾーン対策協議会」で話し合ってくださっています。
子どもたちの安全に大きく関わる協議会の様子 |
▼下記、協議会に参加した皆さんの感想をぜひご覧ください☺️
・自治会、学援隊の方々から貴重な活発なご意見を身近で聞くことができ、子供達の見守りを日々していただいてるんだなと感じました。
・協議会に参加してみて、実際に土木警察区役所の方々が、子供達や町の安全のために道路や標識について施策を講じて下さっている生の意見を聞けたのが、ありがたいなと思うと同時に良い経験になりました。
・普段はあまり意識する事がないですが、子供達の通学路は色々な組織や地域の方々の協力で安全が守られているんだなという事を改めて実感しました。
・市や町内の予算のこともあり、新設をするのはとても難しいことなんだなと思いました。予算のことだけではなく、知らなかった建設に際してのルールなどもあり、またそれが新設の難しさを上げている。ただ、思っていたよりも地域の人たちが、児童のことや、地域のことを真剣に考えてくれてるんだなと驚きました。