令和6年度の主な取り組み
- おはパト新体制(試行期間)の運営と改善の検討
- PTAカードの電子化移行と運用最適化
- ひよみな応援活動費の運用
- 資源回収システムのオンライン化
- 交通安全教室ボランティア募集
- 給食試食会ボランティア募集
- ひよりんピックボランティア活動
- 白衣修繕ボランティア募集
- 推薦委員会廃止と本部役員立候補制の導入
- 保護者向け情報モラル出前授業
- ツボミスクール開催
- 近隣校との連携企画(ウォークラリー)
今年度の活動を通して、役員や委員に参加しやすい体制づくり、そして子どもたちの安全で充実した学校生活を支援することに積極的に取り組みました。
こうした取り組みを進めることができたのは、保護者の皆さま、先生方、地域の皆さまのご支援とご協力のおかげです。心より感謝申し上げます。
令和7年度に向けて
来年度も引き続き、校外指導委員会や学援隊の皆様と連携し、試行期間中の新おはパト体制の安定運用と改善に継続的に取り組みます。また、保護者や先生方の負担軽減を図りつつ、時代の変化に合わせた活動を通して、子どもたちの笑顔あふれる学校生活を支えてまいります。